
自社農場“条一郎”
富士宮市郊外にある約1,000坪の自社農場「条一郎」。
休耕地を活用し、お米や野菜を私たちエコフィールドの社員がつくっています。
ここでは農業や食を楽しく学ぶ『あぐり倶楽部』を立ち上げ、田植え、
野菜の苗植え付け・収穫、ブルーベリー狩り、稲刈り、梅を収穫し梅シロップ作りなど、
年間を通して多くの方々に農業に親しんでいただく機会を設けています。
四季折々の田んぼや畑での作業は、子どもたちはもちろん、大人たちにも大好評。
富士山麓の自然の懐に抱かれて、季節の変化を五感で味わえる、そんな農場です。
田植え体験
毎年、5月頃に、条一郎の田んぼで、田植え体験が行われています。
泥んこになって田んぼに入るのは、大人にも子どもにも貴重な体験です。
田植え体験してみたい!やってみたい!
そんな方は是非私たちと一緒に田植えをしましょう!
令和4年は5月21日(土)に開催しました!
今年の田植え体験会は
5月20日(土)の予定です。
稲刈り体験
毎年、9月中旬頃に、条一郎の田んぼで、稲刈り体験が行われています。
鎌を使って稲を自分で収穫する体験は、今の時代なかなかできません。
大人も子どもも一緒になって収穫の喜びを体験しましょう!
令和4年の稲刈りイベントは
9月17日(土)に開催しました。
おいしいと評判!
自社農場のお米絶賛販売中です。
富士宮の自社農場で育ったESORA(エソラ)米を食べみませんか?
富士山の豊富な伏流水を利用し、減農薬稲作に取り組んで8年目を迎えました。
丹精込めて育てた自慢のESORA米の品種は、『こしひかり』です。
予約受付先着順、完売次第受付終了とさせていただきます。
お早めにご予約くださいね!
食味ランキングスコアなんと、81で特上を獲得‼
【令和4年9月収穫 ESORA米 販売】
◎品種:コシヒカリ(玄米) 販売金額:5㎏2500円です。
玄米のみの販売となります。注文は5㎏単位でお願いします。
※注文をお受けしてから袋詰めいたしますのでお渡しまで少しお時間を頂戴します。
お渡しの準備が整い次第ご連絡さしあげます。
【ご予約受付中】
予約先着順で完売次第終了とさせていただきます。
ご注文は ☎0545‐32‐1185(エコフィールド㈱) までお願いします。


高速SA富士川楽座
自社農場条一郎で育てた野菜を現在、富士川楽座にて販売中です。
農薬を使わず自然栽培で育てる路地野菜です。
収穫し、その日のうちに出荷・販売しております。

